圧倒的に成長する知識の共有サービス

注目記事

葛飾区 HP制作のための補助金

2022年9月1日

葛飾区内の中小企業が業績向上を図るため、製品や技術等を広くPRする手段として、インターネットを活用したホームページを作成する場合に、その経費の一部を助成するものです。

目次

ホームページ作成費補助

制度概要

葛飾区内の対象者が、ホームページ作成に必要な経費の一部を助成します。(引用元:葛飾区ホームページ)

補助額について

(1)ホームページ作成・改修事業(通常)
・最大5万円(全体経費の2分の1まで )
例)10万円の経費がかかった場合5万円補助されます
(2)ホームページ作成・改修事業(外国語対応)
・最大8万円(全体経費の2分の1まで )
例)16万円の経費がかかった場合8万円補助されます

対象者について

  • ・中小企業基本法第2条に規定する中小企業で区内に主たる事業所を有すること。ただし、東京信用保証協会における信用保証の対象外業種及び、ホームページ作成・改修を業務としている企業は除くものとする。
  • ・区内で引き続き1年以上事業を営んでいること。
  • ・前年度の法人都民税または葛飾区の特別区民税(区外在住の場合は、葛飾区の特別区民税及び区市町村民税)を滞納していないこと。

補助対象経費について

新規にホームページを作成するための委託費
(他の主催するサイトのコンテンツの一部としてウェブページを作成する場合は本補助金の対象外となります。)
販路拡張に向けて既存のホームページを全面的に改修するための委託費
(ただし、パソコン・ソフト等設備購入費、ドメイン維持費・サーバー維持費等は対象外)
上記の作成・改修に合わせて、新たに外国語対応するための経費(ただし、2か国語以上の言語に対応すること。外国語対応のみの改修は対象外)
※ ホームページ作成業者に直接業務を委託せず作成するもの(仲介業者に委託して作成するもの)は本補助金の対象外となります。

※補助金の内容が更新されている場合があります。必ず最新情報をご確認ください。(引用元:葛飾区ホームページ)